特待生選抜試験(2021年度)のご案内
特待生選抜試験は、志願者の意欲・適正・能力を総合的に評価して、育成保育カレッジ学院の教育理念にもとづいて選考します。
学力のみを画一的に評価する試験とは異なり、将来において保育士や幼稚園教諭となる資質を備えた志願者を募集する制度です。



-
早い時期に内定が決まります
進路を早く決めることで、残る高校生活を充実できます。新しい進路への準備も進められます。
-
学費を一部免除します
特待生に選ばれると、初年度の学費の一部が免除されます。
-
自分に合った進路を選べます
面接・書類選考で適正を確認するので、一人ひとりに合った進路指導を受けられます。
選抜試験から入学までの流れ
まず、特待生選抜試験の説明を受けます
オープンキャンパスまたは学校見学に参加して、特待生選抜試験の説明をうけてください。選抜試験のエントリー書類も、このときお渡しします。

エントリー書類などを用意します
入学志願書、エントリーシート、選考料を準備

エントリーして面接試験を受けます
日程 | エントリー受付期間 | 面談日 |
A日程 | 終了いたしました。 2020年7月6日(月)~2020年7月18日(土) | 2020年7月25日(土) |
B日程 | 終了いたしました。 2020年8月1日(土)~2020年8月14日(金) | 2020年8月22日(土) |
C日程 | 2020年8月31日(月)~2020年9月12日(土) | 2020年9月18日(金) |

許可証を郵送します
特待生として選ばれた方には、面談後10日以内に許可証を郵送で通知します。

【学科名】
こども文化学科(昼間部) / こども幼児科(夜間部)
【エントリー資格・方法】
20201年度高等学校卒業見込みの方で、下記のいずれかの条件を満たし、本校を第一希望で志望していること。
(1)オープンキャンパスやガイダンスなどに参加した人
(2)笑顔や思いやり、優しさを持っている人
(3)好きな仕事を通して、人に喜びを与えたい人
(4)人と話したり、人のお世話をするのが好きな人
(5)好きな保育の仕事に夢を持っている人
【選抜方法】
・書類選考(入学志願書 / エントリーシート)
・面談(プレゼンテーションシート / 目的意識インタビュー)
【エントリー方法】
(A)入学志願書、(B)エントリーシート、選考料を封筒に同封し、簡易書留で郵送、または持参。